▼このブログについて
このブログは、「フリースタイル」というディスクドッグ競技のパートナーとしてダルメシアンを選んだ、変わり者の飼い主のブログです。
このブログを初めて見た方でフリスビーに興味の無い方は、意味不明の単語が多く出現し、何が書いてあるのかワカラナイかもしれません。
そんなときは、
こちらの記事(ルールとか言葉とか)を読んでいただくと、このブログを楽しんでいただけるかもしれません。お試しください。
▼海外に愛犬を連れて行く
2010年6月。偶然にもアメリカ遠征のチャンスを手に入れた我が家。
思い切ってこのチャンスに乗ってみることに! とはいえ、海外にイヌを連れて行く。色々手続きがありめんどくさそう…
とにかく何をすればいいかもわからないので、色々聞いたり調べたり。とりあえずカテゴリとしてまとめて、今後ダレかが海外に愛犬を連れて行くときの参考にできればと思ってます。
こちらからどうぞ→
「RoadToTheU.S.A.」
▼このブログを楽しんでいただくために
このブログでは
『ドッグスポーツのススメ』とカテゴライズして、「一緒にディスクやりませんか?」ってネタも書いてますがすが、基本的に私の主観で書いてます。
特に大会に関しては、私は運営スタッフ等ではありませんし、関係者でもありません。
あくまで、一般参加者の視線で書いてますので、実際のルール・競技規定とは異なる場合があります。
趣向として、「大会に出れるイヌって特別なイヌではないですよ~」とか、「一緒に愛犬との思い出増やしましょ~」ってモノでして、そのへんをご了承いただき、「ふ~ん、そういう感じなんだなぁ…」ていどに読んでください。
▼このブログの管理者に連絡とりたい方
メールフォームあります。(左メニューの下のほう)
「他のヒトに読まれたくないけどyatiに伝えたいことがある」とか「書籍化しませんか?」なんていう出版社の方とか「映画化しませんか?」なんていう映画監督様はメールフォームからでもご連絡いただけます。メールアドレスをご記入いただければ必ずご返信いたします。ご連絡お待ちしています。(当方映画化熱望)
▼このブログはリンクフリーです
ご自由にアナタのブログ(ホームページ)からリンク貼っていただいてokです。
リンクのご報告をいただければ、コチラからもご訪問させていただきます。
たまに「リンク貼らせてもらいました」とご連絡いただくのですが、ご自身のURLが記載されていない場合があります。ナイショならそれでも構いませんが… ぜひお知らせください。(笑)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
にほんブログ村
▲ブログランキングに参加しとります▲
よろしくお願いします。
祝杯です。

OLD CROW
お酒は、ビールとバーボンのロックが好きです。
ビンボー人なので、安いお酒ばっかり飲んでるので、
高級なお酒より安いお酒のほうが美味しく感じる者です。
っていうか、高い酒を飲んだことないから美味さをしりません。
あっ、でも昔知り合いだったオッサンが実は会社いくつも持ってるスゲェー金持ちのヒトで、そのヒトのからケータイで「今暇?来いよ」って言われてGパンとトレーナーで行ったらホームパーティーやってて来てるヒトはミンナ、スーツとドレスでパニクってるところにそのヒトが現れて「yati遅いよ!ほらとりあえず飲め!」って言われて紙コップ渡されてピンクのドンペリをナミナミと注がれたことあったなぁ… ピンクのドンペリを飲んだことあるヒトはたくさんいるだろうけど、紙コップで飲んだことあるヒトって少ないんじゃないかなぁ…たまにはジャックダニエル買おうかなぁ… アーリーにしとこうかなぁ… フォアローゼスでもいいかなぁ… と悩んで、いつもどおりオールドクローを買って帰ってきます。
今回はナルの初のタイトル奪取なので、「チョットいい酒」とも思いましたが、「高い酒より、こんな時こそ好きな酒!」と思い、いつもどおり安いOLD CROWです。
前回の記事に
『オメデト~』というタクサンのコメントやメールをいただきました。
ありがとうございます!こんなのは、私と水玉野郎の実力のホンの一部です。
スミマセン。ウソです。
>自分でビビッた。
なんて書きましたが、正直言うとホントに「合格できると思ってなかった」んですよ。
「うまくイケば受かるかも」ぐらい。
だって、どんな受験課目かは教えてもらって知ってましたが、私とナルが練習して覚えた動きがホントに正しいのかどうかを誰かに見てもらったワケではなかったのでそういう意味でも全く自身が持ててなかったんですよ。
なので、合格を知らされた時は嬉しかったです。
ホントに、色々教えてくれたy氏、誘ってくれた師匠、会うたびにワンポイントアドバイスをくれるスーパー訓練士さんやブリーダーさん、コメントでアドバイスをくれた皆さんに感謝です。
んで、CD2に合格すると…

こんなシールをオデコに貼ってもらえます。(CD2ステッカー)スミマセン。ウソです。
にほんブログ村
▲ブログランキングに参加しとります▲
よろしくお願いします。


>eveyさん
ありがとうございます!
お酒、好きですねぇ~
でも、最近は昔みたいにガブガブ飲めなくなりました…
でも、やっぱり強いお酒が好きですね。
yati | URL | 2008年02月07日(Thu)21:50 [EDIT]
本当におめでとうございます!!
人事ではなく我が家も頑張らなくてはなりませんよね!!
ご指導よろしくお願いします(^^)
yatiさんお酒好きなんですね~♪
バーボン・・・大人だわ・・・。
私には茶色いお酒はまだ無理みたいです(^^;)
evey | URL | 2008年02月07日(Thu)17:23 [EDIT]

>うすおファミリーさん
バーボン→シングルモルト
コレ、「オトナへのステップ」みたいですね。
周りにもシングルモルトに流れていった(?)友人が数名います。
稀に、芋焼酎に流れていった奴も…
ライウィスキー、シブイッすね!
yati | URL | 2008年02月06日(Wed)14:00 [EDIT]

>じゅえるママさん
ありがとうございます。
「運も実力のうち」と言えば実力でしょうか…(汗)
ご褒美って程じゃないですが、その日の夜は、運動量が多かった日のメニューの「フード+肉」で、「肉多め」にしました。
それぐらいかなぁ…
yati | URL | 2008年02月06日(Wed)13:54 [EDIT]

>とらまま♪さん
おっ! お好きなんですね!
今度、ご一緒したいですねぇ~!
って書こうと思ったら…
あれっ?「今は全然飲んで無い」ってことですか?
新しい血統書は届いたらまたネタにしたいと思ってます。
yati | URL | 2008年02月06日(Wed)13:50 [EDIT]
おめでとうございます!
受かると思ってましたよ、ホントに^^
血統書に出るのいいですね~。
うすおはないからなぁ。
私も昔はバーボンにハマりましたよー。
バーボンの後はシングルモルトに流れてしまいました^^;
最近は安ワインばっかりですが。
OLD CROWはウマい!
ライウィスキーも好きですよ♪
うすおファミリー | URL | 2008年02月06日(Wed)12:04 [EDIT]

乾杯~♪


ナル王子
おめでとう
実力が出たねぇーーー
yatiさん さぞや美酒だっただろうな~
私もバーボン好きでぇっす
ところで ナルくんにご褒美はなんでしゅか
じゅえるママ | URL | 2008年02月06日(Wed)01:30 [EDIT]

バーボン♪
私もバーボン好きで~す
でも最近全く飲んでません・・・。
ちなみにパパも。
ドッグスポーツにハマってから休日は ワンコを連れて出かける事が増えたため
前日に飲んだお酒のせいで 翌日二日酔いになるのがイヤで
お酒 やめちゃいました。
(っていうか 深酒しなきゃいいだけのことですが
飲むとそのコントロールがきかなくなるので・・・笑)
CD2のタイトル入りの血統書、早くみたいなぁ~
とらまま♪ | URL | 2008年02月05日(Tue)22:31 [EDIT]

>youriさん
ありがとうございます。
私も初めて訓練競技に出てるイヌを見た時は、
「スゲェ~! まぁ、ナルには無理だな…」
って思ってました。
たぶん、訓練性が高いと言われてる犬種よりはチョット時間がかかるでしょうが、NEO君でも、絶対できますよ~
お酒は、もちろん飲ませたことはありませんが、指につけて鼻の前に持っていくと舐めますね。
yati | URL | 2008年02月05日(Tue)22:14 [EDIT]
出遅れましたが、合格おめでとうございます!
試験科目を見たときNEOにはできそうな科目がなかったので、合格されたナルくんとyatiさん、尊敬です~。
とても同じ血が流れているとは・・・。
ナルくんはお酒いけるクチですか?
NEOは小さいころ焼酎をペロっとして以来懲りたようです(笑)
youri | URL | 2008年02月05日(Tue)02:01 [EDIT]
